なぞなぞナビ
by ながれおとや
[ 問題 ]
029634
風船は風船でも、神様が乗っている風船、なーんだ?
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
[ 答え ]
029634
紙風船(かみふうせん)
[ 解説 ]
神(かみ)風船
[ 関連キーワード ]
【
乗り物全体
】
【
遊び/娯楽
】
[ ランダム出題 ]
Q.1
菓子を湯にひたして食べる人、だーれだ?
Q.2
ふたえに変身したタヌキが吹く楽器、なーんだ?
Q.3
カジはカジでも、鳥が原因の船のカジ、なーんだ?
Q.4
トランクスの中に書かれている順位、なーんだ?
Q.5
ブタはブタでも、落とすためのブタ、なーんだ?
Q.6
ナタはナタでも、あったかくて危険じゃないナタ、なーんだ?
Q.7
竹の子をのこぎりで切ったら何になる?
Q.8
いつも男の下着の中にいる魚、なーんだ?
Q.9
人に向かって、「立ちなさい」と命令する武器、なーんだ?
Q.10
幅を気にするアメリカの大学、なーんだ?
Q.11
マンションの壁の中にある楽器、なーんだ?
Q.12
食えるのに食えんという調味料、なーんだ?
Q.13
帆船(はんせん)とよく間違えられる貝、なーんだ?
Q.14
悪いことをした人の店が強制的に閉店になりました。
なぜ?
Q.15
ウマはウマでも、竹でできたウマ、なーんだ?
Q.16
土曜日に歌う歌のジャンル、なーんだ?
Q.17
木の下だと、「決めてあげる」と歌ってしまう音楽、なーんだ?
Q.18
ブリはブリでも、いい子のふりをするブリ、なーんだ?
Q.19
遠回りしなければならないという、日本の伝統的な魚捕りの方法、なーんだ?
Q.20
買う時、いちばん人に相談する服、なーんだ?
→ トップページ