なぞなぞナビ
by ながれおとや
今日のなぞなぞ
7月24日
Q.1
泊まる場所を借りているのに、宿泊費を払わない生き物、なーんだ?
Q.2
「いあうえお しさすせそ」って、なーんだ?
Q.3
秋のモミジとかけて、恥ずかしがり屋の女の子ととく。
その心は?
Q.4
塀がいちばん珍しかった時代って、いつ?
Q.5
サーカスは、いつもどんな場所で開かれる?
Q.6
一人なのにお尻が3つになるのはどんな時?
Q.7
「12356789、10サラリーマン」って、なーんだ?
Q.8
熊を見ると感激するオーディオ、なーんだ?
Q.9
ジャンケンの時、横から「パー」を出してジャマする服、なーんだ?
Q.10
タイの子供が習う楽器、なーんだ?
Q.11
タイヤが8つもあるのに1人乗りの車、なーんだ?
Q.12
1羽のスズメと2羽のツバメが一緒に踊るダンス、なーんだ?
Q.13
梅ぼしがたくさん入ったパイ、なーんだ?
Q.14
バットマンが好きな歌、なーんだ?
Q.15
タイはタイでも、赤道直下のタイ、なーんだ?
Q.16
サッカーで、女の人が得意なプレー、なーんだ?
Q.17
上司が部下にいつも要求してくる野菜、なーんだ?
Q.18
使い過ぎると毛が痛くなる道具、なーんだ?
Q.19
人が食べると、蚊が水に落ちてしまう野菜、なーんだ?
Q.20
どんなにお金があっても、朝と昼には絶対に食べられないもの、なーんだ?
Q.21
ツッパリが多い国、どーこだ?
Q.22
走れば走るほど切れるもの、なーんだ?
Q.23
直感が必要な大工道具、なーんだ?
Q.24
水の中でしか生きられない生き物だけが住んでいる星、どーこだ?
Q.25
「201ケシ56」って、なーんだ?
Q.26
「ヒレカヒレカ」って、なーんだ?
Q.27
「たちつみと」って、なーんだ?
Q.28
傘をいつも持っているのに、雨が降るとずぶぬれになるの、なーんだ?
Q.29
いつも徒労に終わる虫、なーんだ?
Q.30
交差点の真ん中にあるもの、なーんだ?
Q.31
師匠が売る、かゆい塗料、なーんだ?
Q.32
円形のチーズが大好きな犬、なーんだ?
Q.33
もらうとみんな喜ぶけど、使い方を間違えるとこわいもの、なーんだ?
Q.34
野菜畑にいつもいる女の人、だーれだ?
Q.35
運動会で優勝した文房具、なーんだ?
Q.36
ブタの値打ちをいちばん理解している大工道具、なーんだ?
Q.37
「クレクレクレクレ」って、なーんだ?
Q.38
身分の高い低いを気にする船、なーんだ?
Q.39
チョウチョが隠している力、なーんだ?
Q.40
無理に着せられる下着、なーんだ?
Q.41
仕事ができないわけじゃないのに、すぐクビになる虫、なーんだ?
Q.42
一字違うと計算する車、なーんだ?
Q.43
いつも荷物を背負っている魚、なーんだ?
答えは2つ
Q.44
何かにつつまれていても、「つつむ」という木の実、なーんだ?
Q.45
「キッチンに死体」と言う人がいるのに、だれも驚かないのはなぜ?
Q.46
いつも感謝されている数字、なーんだ?
(答えは1つ)
Q.47
都を移した時、みんなが必ず行く気持ちいい場所、どーこだ?
Q.48
2回刺された人は太ってしまう虫、なーんだ?
Q.49
シカはシカでも、子供をあまり生まないシカ、なーんだ?
Q.50
レゴが珍しいアメリカの州、どーこだ?
→ トップページ