なぞなぞナビ
by ながれおとや
今日のなぞなぞ
7月12日
Q.1
波が高い日のあいさつ、なーんだ?
Q.2
ボウシはボウシでも、黒しかないボウシ、なーんだ?
Q.3
アメリカでいちばん虫歯になる人が少ない場所、どーこだ?
Q.4
どっちにしようか、いつも迷っているワカメ、なーんだ?
Q.5
いつもお祈りしている動物、なーんだ?
Q.6
敵に襲われた仲間を守ってケガした2種類の虫、なーんだ?
Q.7
お坊さんがお経をあげたあとに必ず飲むもの、なーんだ?
Q.8
赤い帽子をかぶった目覚まし時計、なーんだ?
Q.9
頭の悪い子をかわいがる貝、なーんだ?
Q.10
海の底に立つ2本の旗、なーんだ?
Q.11
いつも他の鳥をうらやましがっている鳥、なーんだ?
Q.12
いくら割っても、何も壊れないもの、なーんだ?
Q.13
「呼び鈴はいらない」という変わった賞、なーんだ?
Q.14
こわがりの作物、なーんだ?
Q.15
いつも「どなた?」と聞いてくる花、なーんだ?
Q.16
乗ったおじいさんはみんなオナラをしてしまう乗り物、なーんだ?
Q.17
アサリの中身を食べると出てくる虫、なーんだ?
Q.18
正直爺さんの庭で大判小判を見つけた犬は何犬(なにけん)?
Q.19
カバはカバでも、春になると出てくるカバ、なーんだ?
Q.20
食べると、サイの味がする花、なーんだ?
Q.21
苦しい思いをするのは3回まで、というパン、なーんだ?
Q.22
エッチな言葉を話す都道府県、どーこだ?
Q.23
虫がいつも礼を言う魚、なーんだ?
Q.24
検事じゃないのに、関西弁で「検事だ」と言われる人、だーれだ?
だ?
Q.25
クツはクツでも、ほら穴にあるクツ、なーんだ?
Q.26
リスクを無くすには、どうすればいい?
Q.27
行くと必ず、器用かどうか聞かれる場所、どーこだ?
Q.28
首からさげたまま逆立ちすると馬鹿になるもの、なーんだ?
Q.29
自動車に乗りたがる魚、なーんだ?
Q.30
まぬけと言ったら、目まいで倒れた人、だーれだ?
Q.31
夜中の1時と2時、どっちがぐっすり眠れる?
Q.32
満員電車には乗りたがらないヘビ、なーんだ?
Q.33
食べた人はすぐに年取ってしまう、恐ろしい魚、なーんだ?
Q.34
中身のないダンスをすると魚になるダンス、なーんだ?
Q.35
食べると、「ところで…」とみんなが話し始める食べ物、なーんだ?
Q.36
運がいいか悪いか、聞かれるスポーツ大会、なーんだ?
Q.37
空っぽの巣に住んでいる鳥、なーんだ?
Q.38
次々に服を脱ぎながら大きくなるもの、なーんだ?
Q.39
ネコヤナギの根のすぐ下にいる人、だーれだ?
Q.40
家の中で、物の位置を動かすと過労になる場所、どーこだ?
Q.41
布や綿でできているクルミ、なーんだ?
答えは2つ
Q.42
料理に使うもので、チョウチョウを魅了するもの、なーんだ?
Q.43
サッカーの試合によく出てくる野球球団、なーんだ?
Q.44
カミナリさまのライトで照らして攻撃する忍術、なーんだ?
Q.45
朝になると、怪獣になって、ほえる花、なーんだ?
Q.46
トリはトリでも、子供が網でとるトリ、なーんだ?
答えは2つ
Q.47
今読んでいる新聞じゃなく、他の新聞の部数を調べるのに使う計算、なーんだ?
Q.48
フェンスを見て驚くサッカー選手、だーれだ?
Q.49
逆さにすると、牛乳がパッとたれるパン、なーんだ?
Q.50
校長先生の訓示があるのは何時?
→ トップページ